新製品紹介
螺子・締結部品は、長い歴史の中で様々な形状に進化してきましたが、現在でも用途に応じて様々な新商品が開発されています。
ゼロステンピアスビス
ステンレス色でさびに強いピアスビスが登場しました!
従来のステンレスよりもさびに強く安価なため、コストダウンに最適です。
ゼロステンとは
ステンレスの代替として、クロメート処理を施さない完全クロムフリー仕様で、亜鉛ニッケル合金めっきの耐食性を更に向上させる画期的な表面処理技術です。
■ 環境対応型
六価クロムはもちろん三価クロムに頼らない完全クロムフリーで地球環境に優しい処理です。
■ 高耐食性能
強靭な焼成皮膜により、高い防食性能を発揮。2層を薄く塗り重ねることで安定した遮蔽効果と高い防食効果が得られます。
■ 外観
亜鉛ニッケル合金めっきの外観を損なわず、ステンレス調の外観を実現しました。
■ 嵌合
均一な亜鉛ニッケル合金めっき層に薄い焼成皮膜を形成させることで、ボルト、ナット等の締結部品の嵌合がスムーズになり、オーバータップは不要です。
■ 潤滑性
トップコートに潤滑性を付与することが可能で、打ち込みや締付けの作業性が向上します。
耐食性能の比較
ゼロステン | ![]() |
⇒ | ![]() |
三価クロメート | ![]() |
⇒ | ![]() |
ステンレス | ![]() |
⇒ | ![]() |
★三価クロメートメッキ、ステンレス(SUS410)よりさびにくい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CRAB3 Tapping Bolt
クラブ3 タッピングボルト
◆特徴
- キャップボルト(六角穴付きボルト)の強度特性を持ちながらタップレスで締結できます。
- 胴部をおにぎり(三角)形状にすることでねじ込み抵抗を軽減できます。
- 材質・強度などの組み合わせの変更が可能です。
◆生産可能範囲
サイズ | L寸法 |
---|---|
M2 | 8-15mm |
M2.5/2.6 | 8-20mm |
M3 | 8-24mm |
M4 | 8-40mm |
M5 | 10-40mm |
M6 | 12-40mm |
※タップレスについて
通常、相手部材とボルトで締結をする場合、あらかじめタップ(雌ネジ)を切らなくては締結できません。しかし、「CRAB3」はセルフドリリングスクリューと同様、薄肉の部材にはねじ込みながらタップ加工をするため、事前のタップ加工が不要となります。
したがって、タップ加工の工程を省略することができ、工程削減による納期の短縮とコストダウンに寄与します。また、不良タップを修正することも可能です。